メニュー
互いに同心にはまり合うおねじとめねじとの軸線を含んだ断面において、 おねじの山の頂を連ねる直線と、めねじの山の頂を連ねる直線との間を軸線に直角に測った距離をひっかかりの高さと呼びます。 基準ひっかかり高さに対する実体のひっかかり高さの百分率をひっかかり率と言います。 盛上げタップと切削タップの引っ掛かり率の計算式は添付資料をご参照ください。 【添付ファイル】ひっかかり率